福利厚生
Welfare
桐和会グループの各種制度
(各項目適用条件あり)
看護師キャリアアップ支援
認定看護師・認定看護管理者を目指す方への奨学金制度あり
上記資格取得の際には勤務扱いで通学が出来ます。
(夜勤手当、皆勤手当を除く給与の支給があります。賞与の支給はありません。)

介護職キャリアアップ支援
-
初任者研修
講習費用全額法人負担
-
実務者研修
講習費用全額法人負担
-
介護福祉士
受験対策講習実施
-
看護師
看護学校通学時の奨学金制度あり
-
喀痰吸引等研修
講習費用全額法人負担

住居に関する支援制度

一定の条件(雇用形態等)により、住宅手当の支給、借り上げ寮、社員寮等の制度があります。
職員紹介制度

職員が知人等を紹介し、当グループの採用面接や入職に至った場合に、奨励金の支給があります。
医療補助制度

グループ内の医療機関を受診した際の自己負担費用について、法人から補助があります。
本人、配偶者、お子様が対象(自費診療は対象外)
tums接遇マイスター制度
ワンランク上の上質なサービスの提供を目指し、
接客サービスの基本からマナーやクレーム対応などの様々な知識・技能を持った方を
tums接遇マイスターに認定し、患者様に好印象を持っていただける社員を育成する制度です。
※毎月ランクごとのマイスター手当が支給されます。
※対象の事業所と職種があり、主にカウンター越しに接客をされる方が対象と
なります。詳細は所属先で確認してください。


募集職種
Recruit


説明会
Information session